- HOME >
- kei
kei
オムライスと音楽が好きな20歳大学生。 いろんなジャンルにアンテナ張っていきたいと思っております。 音楽、読書、映画など。
2023/2/24
近年頭角を表してきたハイパーポップ(Hyperpop)という音楽を知っているだろうか。 それは、破壊的で自由な電子音がポップという枠組みに詰められた非常に面白い音楽だ。 今回はそんなハイパーポップの音 ...
2023/1/21
まず、筆者が宇多田ヒカルのアルバムをじっくり聴いたのは今回が初めてのことだった。 2020年代のJ-POPに革新をもたらすような音作りがされている素晴らしい作品だったので、自分のように彼女の世代ではな ...
2022/4/9
2018年に発表した1枚目「AINOU」では、音楽関係者や評論家から高い評価を受け、2021年には映画「竜とそばかすの姫」にも出演するなど、世間からの注目を多く集めた中村佳穂。 彼女の新作「NIA」は ...
2022/6/28
自主レーベル「sakuramachi records」よりリリースされた、初の全国流通盤「生活のニュース」は、男女ツインボーカルの良さを最大限に生かした名作だ。 あえてハモらないということ Cody・ ...
2022/4/8
僕が中村佳穂に出会ったのは2021年公開の映画「竜とそばかすの姫」からだった。 映画冒頭に流れるミレニアムパレードとの楽曲「u」で一気に映画に引き込まれる感覚。 家に帰ってからも頭の中では、大迫力で素 ...
2021/11/4
残念ながら2021年いっぱいでの解散が発表されたキイチビール&ザ・ホーリーティッツ。 これから新作が出てこないのも悲しいし、この素晴らしいバンドを世間が見つける機会が減ってしまうことも悲しい。 ...
2021/9/13
今回は、東京事変のアルバム「スポーツ」に収録されている曲『閃光少女』の歌詞を読み解いていきたいと思う。 「今」の大切さ 今日現在(いま)が確かなら万事快調よ明日には全く憶えて居なくたっていいの昨日の予 ...
2021/10/17
音に殴られ続ける43分間 Kroiのメジャーデビュー作品となる「LENS」は、まさに彼らの音楽性を説明するのに充分の完成度を持ってリリースされた。ヴォーカル含め全ての楽器にフォーカスが当てられている楽 ...
2021/5/11
今年の初め、Spotifyが選出する2021年注目のアーティスト『RADAR:Early Noise 2021』のプレイリストで出会った「Doul」という女性アーティスト。 曲を聴いて衝撃を受けたので ...