
小さいころから親の影響でずっと聞いていたサンボマスターですが、高校生になりライブやフェスに足を運んで生の演奏を聴くこともできました。
ドラマ「チアダン」の主題歌も歌っており、多数の音楽番組に出演など更に人気が高まってきているバンドです。
サンボマスターの魅力
サンボマスターは2000年に結成した3ピースバンドです。
結成18年、これまでに9つものアルバムを輩出してきました。
メンバー
✔山口 隆(やまぐち たかし、1976年2月8日(42歳) ・・・ボーカル・ギター。
✔近藤 洋一(こんどう よういち、1977年6月16日(41歳) ・・・ベース・コーラス
✔木内 泰史(きうち やすふみ、1976年8月4日(42歳) ・・・ドラム・コーラス
特徴
老若男女みんなが楽しめる音楽がサンボマスターの魅力の一つでもあります。
メロディアスな音楽に、心の底から縛りだすようなボーカル山口さんの歌声がとても特徴的です。歌詞も前向きなものが多く、聞いているだけで勇気が出てきます。
そしてなんといっても一番の魅力といえばライブの熱さです。
山口さんの熱いMCにオーディエンスも一体となって、会場全体でライブを作っているという楽しさと感動が身に染みて伝わってきます。
自分にもできる。やらなければ。音楽を通して私たちをそんな思いにさせてくれるサンボマスターはやはりすごいバンドです。
ぜひ一度、生の演奏を見てみることをお勧めします。
サンボマスターのおすすめ曲
数ある名曲の中でも、今まで聞いたことのない人にも特におすすめしたいという曲を紹介します。
ライブでも盛り上がること間違いなしです。ぜひ聞いてみてください。
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
サンボマスターといえばこの曲!
心を動かされる歌詞と熱い歌声でライブではとても盛り上がる曲です。
「愛と平和」コールからのラスサビがかっこよすぎて何回もリピートしてしまいます。
フェスやライブに行くなら必ず聞いておきたい1曲です。
できっこないをやらなくちゃ
自分たちにストレートに訴えかけてくる歌詞、明日から頑張っていこうという気持ちがわいてくる曲です。
あきらめないでどんな時も 君なら出来るんだどんな事も
最高にシンプルで最高にカッコイイフレーズです!
勇気や元気をもらいたいときぜひ聞いてみてください。
ラブソング
個人的にサンボで一番泣けます。
山口さんの絞り出すような歌声はしんみりした曲にもとっても良く合います。
歌詞につづられた悲しみやさみしさがじかに伝わってくる感じがあります。
フェスでこの曲を歌ったときは、何人も泣いている人がいました。
明るい曲を聴く気分ではないというときにぜひ!
まとめ
サンボマスターはとても熱いハートを持ったロックバンドです。
苦しい時や悲しい時にきっと勇気をくれるはずです。
CDを聴くのもいいですがぜひライブやフェスに足を運んでみることをおすすめします。