みなさんこんにちは!
この前、いつものようにyoutubeでMVあさりをしていたところたまたま見つけたのがこの「ネクライトーキー」というバンド。
正直最初見たときは「ん?なんだこれ」って感じでした。でも気づくとサビのメロディーが一生脳内リピートしているではありませんか。
今回は今僕がはまりかけている「ネクライトーキー」というバンドについて調べてきたので紹介していきたいと思います。
ネクライトーキーとは?

ネクライトーキーは2017年結成の4人組ロックバンドです。
キャッチーなサビのメロディーと、シュールで笑える歌詞が特徴。
結成当初から自主企画ライブを主催するなど精力的に活動を進め、去年の12月5日には1stフルアルバムの「ONE!」をリリースしさらに2019年勢いを増していくことが期待されます。
メンバー
・Gt.Vo - もっさ
一部の楽曲で作詞作曲を行なっている。
バンド・空中スコッピーのボーカル・ギターとしても活動し、作詞作曲を担当している。
・Gt - 朝日廉(あさひ れん)
ほぼ全ての楽曲(音源化されていない曲を除く)の作詞作曲を担当している。
別名義"石風呂"ではボーカロイドを使用した、所謂ボカロPとしての活動も行っており、ネ クライトーキーでは石風呂楽曲のセルフカバーを中心としている。
バンド・コンテンポラリーな生活のボーカル・ギターとしても活動し、全曲の作詞作曲を 担当している。
・Ba - 藤田彩(ふじた あや)
朝日と同様、バンド・コンテンポラリーな生活のメンバーとしても活動し、ベースを担当している。
・Dr - カズマ・タケイ
バンド・コンテンポラリーな生活のサポートメンバーとしても活動し、ドラムを担当。
サポートメンバー
・Key - ナカムラ アヤカ
愛称は「むーさん」。
初ライブから参加し、ツアー等にも同行している。
2つ驚いたことがあります。
1つはギターの朝日さんがやっている「石風呂」というボカロPは僕がとても好きなボカロPだったこと。
2つ目は「コンテンポラリーな生活」の人多すぎ!バンドの半分以上が侵食されてて驚きました。気になったのでそっちのほうも聞いてみたいと思います。
このバンドの魅力
何といってもこのバンドの一番の特徴はボーカルもっささんの歌声が個性的ということです。どう表現すればいいのかわかりませんが簡単に言うと「高くて細くてかわいい声」って感じです。youtubeのコメントでは「アニメ声」とか言われてましたね。
この声をあまり受け付けないという人も多いかもしれません。実際僕も最初はそうでしたが、サビのメロディーがあまりにも頭に残りすぎて、もう一回見に来てしまい気が付いたらはまってしまった感じです。
そしてよく歌詞に注目しながら聞いてみても、このシュールな歌詞がまた自分のツボにはまってしまいました。ぜひ歌詞にも注目して聞いてみてください。
おすすめ曲
youtubeにミュージックビデオが公開されているものからいいなと思った曲を数曲紹介したいと思います。きっと、はまる人ははまるはずです。
オシャレ大作戦
おすすめポイント
- サビのメロディーがキャッチー
- 「25を過ぎたら死ぬしかない」っていう歌詞がとても好き
- キーボードの電子音が超かっこいい
- ポップなサウンド
こんがらがった!
おすすめポイント
- コーラスがいい
- 全体的にギターのメロディーがおしゃれ
- 歌詞がおしゃれ
- MVがかわいい
まとめ
普段はほとんどパンクロックしかない僕ですが、こういうポップな曲もとてもいいなと思いました。まだまだ出てきたばかりのバンドですが、2019年ブレイクすることを期待しています。
こちらもおすすめ👇