
とうとう緊急事態宣言が出てしまって、あんまりにも外に出れないとさすがに太ってしまって、大学の始まる頃にはすっかり見る影もなくなってモテなくて寂しいキャンパスライフを送ることになるのではないかと思うと夜も寝れないというわけではないけれど、むしろ昼夜逆転してきて寝る気が起きないといった方が正しいのかもしれないけれど。
そんな昼夜逆転の不規則な生活と太りかけの今この状態を同時に解決できる「ジョギング」という素晴らしい方法があることに気付いた僕は夜暗くなってから外へ出る事にした。
気候的にも運動しやすい感じだし、家の裏にちょうど走りやすい道があってとりあえず15分くらい走ってみたんだけど結構気持ちがいいものだった。いい汗をかいた後に入る風呂と食べるご飯はまたいつもと格別だ。
部活をしていた頃は、走るのは大嫌いだった。
イヤホンをしながら走ってやろうといつも思ってたけど、ワイヤレスのを持ってないからバレバレもバレバレなのでやったことはなかった。
あの時いちばんワイヤレスイヤホンを恨んでいたかもしれない。Airpodsをつけている人を見るたびに「耳からうどん垂らすな」と思っていたことを許してほしい。
実際、やっぱり音楽を聴きながらだったら走るのが大して苦痛ではないし、走りながら少し疲れたぐらいの時だといつもとは違う感覚で聴けたりするから面白い。
時に・・・
SiMの「Blah Blah Blah」を聴きながらヘドバンをしながら、走っていた僕のことを周りの人はどんな風に思っていたのか・・・
考えるだけで汗が出てくる。
SiM『Blah Blah Blah』
SiMのド定番の1曲。
ライブだと絶対に一回は「声がちいせー!」って怒られてしまうやつ。
全体として、テンポは速めだけど曲のところどころに裏ノリの部分があってその分サビのパンクなメロディが際立っているまさにSiMらしい1曲。
個人的にサビのきめが大好き。
ヘドバン必須の1曲で間違いない。