今回は僕の大好きなバンドの一つ「BUMPOFCHICKEN」の魅力について
改めて考えてみました。
ついでに個人的におすすめしたい曲も考えてみたので、よかったら見ていってください。

メンバー
Vo&Gt:藤原 基央 (ふじわら もとお)
Gt:増川 弘明 (ますかわ ひろあき)
Ba:直井 由文 (なおい よしふみ)
Dr:升 秀夫 (ます ひでお)
2016年には、デビュー20周年を迎えたベテラン。
実際にライブなどに行ってもわかりますが、ファンは10代から60代くらいまでおり、
とても広い範囲の老若男女に愛されているバンドです。
去年から今年にかけてもツアー「PATHFINDER」を開催したりとまだまだ精力的に
活動してくれています。
BUMP OF CHICKENの魅力
人それぞれこのバンドに対する魅力はあると思いますが、自分が思う
BUMPOFCHICKENの魅力を紹介します。
ひきつけられる歌詞
「心に響き感動する歌詞」これがBUMPの1番の魅力といっても過言ではないと思います。
歌詞に対する感じ方も人それぞれでもちろんいいと思います。
BUMPの歌詞は「自分という一人の人間」について考えさせてくれます。
自分自身に語り掛けるような歌詞に、共感というよりは曲の中に入り込むような感じで曲を聴くことができます。
それは、自分を肯定するような歌詞もあれば、自分自身うまくいかないもやもやを綴ったような歌詞もあり、ただ最後には頑張れる。頑張っていこうという気持ちにさせてくれます。
どんな今を生きていますか 僕の唄が今聴こえますか
くしゃみひとつで取り戻せるよ 離れても側にいる 気でいるよ
サザンクロスより
どうしたくてこうしたのか 理由を探すくせがある
人に説明出来るような 言葉に直ってたまるかよGOより
BUMPの歌詞の魅力を言葉で語るのは本当に難しいのでとりあえず
聴いてください!
LIVEパフォーマンス
僕自身、BUMPのライブには1回しか行ったことがありませんが、
本当に行ってよかったと思えるしBUMPをあまり聞いたことがない人でもぜひ行ってほしいと思いました。
ツアー「PATHFINDER」で話題にもなりましたが、歌詞変えなどもたくさんあり楽しめたし、なにより直接音楽を届けてくれているという感覚が、耳だけでなく全身から伝わってきます。間に入るMCでも4人の中の良さがよく伝わってきます。
実際のライブ映像です。
次のツアーはいつになるかわかりませんがぜひ参戦したいところです!
おすすめ曲
ファン歴はまだまだ浅すぎますが、今から聞き始めたいという人にも参考になるように
おすすめの曲をいくつか紹介します。
BUMPの曲は全部が神曲なので全部聞いてみることをお勧めします。
天体観測
BUMPOFCHICKENといえばこの曲という1曲。
いわずと知れた名曲で、カラオケのランキングなんかにも常にいますね。
個人的にこの曲ギターがかっこよくてとても好きです。
You were here
天体観測などの曲とはまたテイストのちがった曲。
押し殺すように歌っているのがとても感動できます。
とてもいい歌詞をしてるのでぜひ注目して聴いてみてください。
ベースがとてつもなくいい味出してる1曲!!
リボン
とにかく歌詞が心にしみる!!その歌詞を最大限に引き立てる演奏も素晴らしいです。
「あくびのユニゾン」なんて単語どっから思いつくんでしょうか?
ライブでBUMP20周年の集大成のようなイメージで聞いていたら思わず泣いてしまいました。
最後に
BUMPの音楽を言葉で表現するのは難しいですが、彼らの音楽に対する姿勢はたくさんのファン達を勇気づけてくれています。
聞いたことがない人や、これからロックにはまってみたい人にもおすすめします。
では、また次の記事で~