楽曲レビュー 音楽

キイチビール&ザ・ホーリーティッツ『トランシーバー・デート』〜ハッピーサッドの先にあるハッピー〜【感想・レビュー】

ポイント
  • 不思議でハッピーなメロディー
  • 優しく緩やかな音楽
  • ギターソロ・シンセサイザーがいいアクセント

残念ながら2021年いっぱいでの解散が発表されたキイチビール&ザ・ホーリーティッツ。

これから新作が出てこないのも悲しいし、この素晴らしいバンドを世間が見つける機会が減ってしまうことも悲しい。ライブも1度は行ってみたかった!

1stアルバム「トランシーバー・デート」は名盤なのでバンドを知らないという人にもぜひ好きになってほしい一枚だ。

これが「エモ」なのかもしれない

アルバムの紹介文はこんな風だった。

ぶつかって混ざり合う青春の悦びと哀しみ、その先に訪れる新たな悦びの予感。
<ハッピーサッドの先にあるハッピー>が渦巻くリアルな日常を、緩く鋭く描くソングライティングセンスが冴えわたる話題の5人組ロックバンド、キイチビール&ザ・ホーリーティッツの1stフルアルバム『トランシーバ・デート』

聴いてみればまさにその通りの感覚。どこか懐かしく悲しげな雰囲気、でも底抜けにハッピーな気持ちにさせてくれる。

もう最近は「エモ」という言葉もそんなに聞かなくなって、「チルい」という言葉がナウい感じになってきているが、この音楽はまさに「エモ」に当てはめることができそうな感じだ。

「ハッピーサッドの先にあるハッピー = エモ」という方程式を作ってしまってもいいかもしれない。

どうやってこの絶妙な感性の曲が作られているのか本当に気になる。

いろいろと素晴らしい要素を持ったこのバンドだけれど、自分が一番素晴らしいと思っているのはメロディーのセンスだ。

緩く流れて哀愁の漂う、普通の感覚では思いつきもしなさそうな不思議なメロディーが実の所、一度聴いたら頭にこびりついてしまうほどにキャッチーで驚いてしまう。

また、メロディーだけではなくバンドのサウンドやアレンジもとても面白いなと感じることが多い。

個人的に間奏やアウトロ部分がしっかり考えられている感じがして、聴いていて飽きない。自分が聴いている曲がそうなだけかもしれないけど、最近の曲は間奏部分をそこまで長く取らない印象があるので

1曲目「たまらない夜」の間奏は、シンセサイザーのピコピコ音やコーラスからギターソロへの流れ、8曲目「夏の夜」の夏の夜の間奏は、それまでアップテンポだった曲がスローダウンしてピアノの綺麗なメロディからCメロへの流れが好きすぎて何度も聞いてしまう。

メロディー・曲の構成と来て、そこに蓋をするようにキイチさんの優しい歌声とKDさんのコーラスが乗っかる。

ぜひとも全曲通して聴いてほしい素晴らしいアルバムではあるが、特にお勧めしたいのは3曲目「世の中のこと分かららない」・4曲目「プラスチックラブ」・5曲目「ビールを用意してね」の3曲。

この3曲の流れにアルバムの魅力が詰まっているのでぜひここだけでも聴いてみてほしい。

作品情報

作品名トランシーバー・デート
作者キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
レーベルPTA
発売年2018年2月8日
収録1.たまらない夜
2.パウエル
3.世の中のことわからない
4.プラスチックラブ
5.ビールを用意しててね
6.ロケット裸族
7.トランシーバ・デート
8.夏の夜
9.東京タワー
10.ちっちゃなハート

2021年をもっての解散が発表された五人組ロックバンド「キイチビール&ザ・ホーリーティッツ」初の全国流通版。

サニーデイ・サービスやYogee New Wavesなどの作品を手がけるエンジニア池内亮を迎えて制作された作品。

-楽曲レビュー, 音楽